難関大学受験コース

3月 2025年度前期コース 受付中!

以下のフォームより説明会・個別面談をご予約ください。

合格体験記 高3女子

私は自主応募制(公募推薦)で受験し、考査の内容が現代文の傍線部を英訳するという特殊な問題でした。 ESAでは基礎の英作文から指導していただき、模範解答とは違う表現を使った時でも、そこから解答を作れるよう添削してくださいました。 その結果、過去問を10年分ほど解き終わる頃にはほぼ満点の解答を作れるようになりました。他大学の入試では不合格続きで後がなく、焦っていましたが、ESAで培った英語力のおかげで本番では全力を発揮することができ、無事合格を勝ち取ることができました!!
一般入試以外の形式でも英語を必要とすることが沢山あるため、真剣に取り組んでおくことをオススメします。 また、総合型選抜や公募制推薦では英検などの英語資格が出願条件や加点対象になっていることもあるので、早いうちに取得することで安心でき、挑戦の幅も広げることができます。 皆さんも頑張ってください!!

英検準1級合格と慶應義塾大学合格の2つの夢を叶えていただき、本当にありがとうございました。

国立大・早慶大学受験コース 

 東大・筑波大・東工大・お茶の水女子大等の最難関国立大学、早稲田大・慶應大等の最難関私立大学の受験対策コースです。高1からの通塾が望ましいですが、高2、高3から受講しても個々の生徒のこれまでの習熟度に対応し、最難関大学合格を目指し指導します。また、このコースは受験対策の一環として英検準1級対策を含んでいるため、大学受験までに英検準1級取得も可能です。

 2004年開校以来、東京大学・お茶の水女子大学・慶應義塾大学・早稲田大学を始め、多くの生徒を最難関大学合格へと導いており、各コースの中でも高評価をいただいているコースです。最難関大学への進学を目指しているなら、信頼できるプロ講師(学校教育業界・塾業界両方の経験を持つベテラン講師・バイリンガル)のもとで質の高い指導を受け、最難関大学入試で合格を勝ちとってください。

明治・青学・法政・立教・中央大学受験コース

 明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大等の難関私立大学受験対策コースです。このコースも高1からの受講開始が望ましいですが、他塾から転塾し高2・高3からの受講開始でも十分間に合うよう指導します。また、受験対策の一環として英検2級のスコアを準1級レベルまでアップさせることはもちろん、準1級合格レベルの英語力が着実に身につくため、一般入試及び英検利用で受験する場合にも最適なコースです。

 例年、講師はMARCH大学へ多くの合格者を輩出するほど豊富な合格実績を持ち、すべての大学の過去十数年の入試問題を熟知しています。このコースから国立大・早慶上理大学受験コースへと上級コースへの移行も十分可能です。

指導例

学年フリー(個のレベルに応じた指導)

レベル指導例
レベル1高1~高3の基礎力養成
単熟語・英文法・長文読解・リスニング・ライティング・長文精読・多読
レベル2上級英語実力養成
最難関大学入試に良く出る単熟語・発展英文法・長文読解・リスニング・ライティングの強化、論理的思考力と速読即解力の習得
環境・自然科学・医学・歴史・テクノロジーなどの長文精読・多読
レベル3志望校実践入試対策
最難関大学入試に良く出る単熟語・発展英文法・長文読解・リスニング・ライティングの強化、論理的思考力と速読即解力の習得
昨今、世界で話題となっている環境・自然科学・医学・歴史・テクノロジーなどのタイムリーなニュースや学術書の多読
志望大学(国公立・私立)入試の過去問題の徹底演習

成績レポート
 受講期間中、複数回に渡り、授業の進捗・生徒の成績評価・授業態度・今後の課題を通知します。

 

2018~2025年度の合格実績

=過去3年以内

国立大学
東京大学 理科1類 
 筑波大学 人間学群
 東京工業大学
お茶の水女子大学

 
私立大学
 早稲田大学 社会科学部
 早稲田大学 文化構想学部
 早稲田大学 国際教養学部
早稲田大学 創造理工学部
慶應義塾大学 総合政策学部

 慶應義塾大学 環境情報学部
慶應義塾大学 文学部
 慶應義塾大学 理工学部 
 上智大学  文学部
 上智大学  理工学部
東京理科大学
 立教大学  文学部
立教大学 コミュニティー福祉学部
 立教大学  社会学部  
 立教大学  法学部

明治大学 理工学部
法政大学 理工学部
 青山学院大学 経済学部
 青山学院大学 総合文化政策学部
明治学院大学 国際学部
 明治学院大学 社会学部
 明治学院大学 経済学部


 

 

3月 2025年度前期コース 受付中! 

高1高2年からでも受講できます

※高田馬場駅から徒歩3分 新目白通り沿い

曜日クラス90分
水曜明治・青学・法政・立教・中央大受験クラス
残席1名 
18:20~19:50
水曜 早慶上理大受験クラス
残席2名
20:00~21:30
難関大学受験コース

料金(目白校)

自由が丘校と同額。ページ後半までスクロールしてご確認ください。

※自由が丘駅南口から徒歩1分 緑道(ベンチ公園)横

受講クラス・曜日時間帯等については、説明会・個別面談でご確認ください

料金(自由が丘校)

1ヶ月当たりの料金 (税込)

入塾金
(入塾時)
システム利用料
設備利用料
(週1の場合)
授業料
(週1の場合)
33,000円
3,300円

高1 15,730円

高2 17,050円

高3 18,480円
授業料

※6ヶ月(24回)一括払(月ごとの分割払も可能)

受講クラス・曜日時間帯等については、説明会・個別面談でご確認ください

料金(自由が丘校)

1ヶ月当たりの料金 (税込)

入塾金
(入塾時)
システム利用料
設備利用料
(週1の場合)
授業料
(週1の場合)
33,000円
3,300円

高1 21,230円

高2 22,550円

高3 23,980円
授業料

※6ヶ月(24回)一括払(月ごとの分割払も可能)

面談のお申込み

入塾をご検討中の方は、生徒様・保護者様ご一緒に面談にお越しください。

入塾テストはありませんが、面談時に簡単な審査があります。

セキュリティコード:
security code
セキュリティコードを入力してください:

送信