最難関大学 合格体験記

お茶の水女子大学 理学部 合格

東京理科大学 創域理工学部・先進工学部 合格

明治大学 理工学部・総合数理学部 合格

2024年度合格

女子 通塾歴6年

英検準1級取得 高2

★ESAで学んだこと

私はESAへは中1から英検対策で通い始めました。 過去問をたくさん解き、特に苦手な英作文と面接の指導をしていただいたおかげで、 最終的に準1級まで取得することができました。 準1級取得てきたことで大学受験に対しても英語の苦手意識が少なくなりました。   準1級取得後は、私立大の文法対策やお茶の水女子大の英作文の添削をESAの授業で指導していただき、 自宅や学校では他教科の勉強に集中することができました。

★後輩へのメッセージ

英語の勉強は基礎をかためた後に、とにかく「問題を解く→解説を聞く」の回数を重ねるのが一番だと思います。 英語の長文が読めなかったり、英作文が上手く書けないときは、基礎的な英単語や文法がぬけている可能性があります。   なるべく早いうちにそういった部分に取り組んでおくとその後の演習に生かすことができ、受験で必ず有利になります。 皆さんもこれから、がんばってください。

東京大学理科1類 合格

早稲田大学創造理工学部 合格

2022年度合格 

男子 通塾歴6年

英検準1級取得 高1

ESAで学んだこと

 ESAには中学1年の初めの頃から通い始めました。

 学校よりも早い進度で学習できるので、学校の授業に置いていかれる心配もなく英語の勉強に打ち込むことができました。

 文法などの基礎的な学習と平行して、英検対策など応用的な学習もできたので知識が良く定着しました。私の場合、個人指導を受けていたので、自分の進度や対策したいことに合わせて進めていただけて大変ありがたかったです。

 また、高校からは英検やIELTSの対策だけでなく、学校の海外研修でも発表原稿の添削など多岐にわたりお世話になりました。

後輩へのメッセージ

 おそらく多くの人は高校3年になってから、理科や社会の受験対策を本格的に始めると思います。私自身、高校3年次は予想以上に物理と化学の仕上げに時間をとられ、英語に避ける時間はあまり多くありませんでした。

 英語に関しては最終的な知識の確認や答案の書き方の改善などをすることが多かったです。英語は3年次だけでは十分な実力をつけることは難しいので、高校2年までに英語は完璧にするぐらいの気持ちで積み重ねて勉強することをお勧めします。

 また、4月から試験本番までは勉強面では時間がありませんが、体感は想像以上に長いです。合格という長期的な目標でやる気を維持するよりも、模試の成績など短期の目標を立てて勉強すると良いです。しかしこの時の模試の判定は当てにならないので、あまり気にしすぎないことも大切です。

本番で実力を発揮できるよう頑張って下さい。